おはようございます!
もう入院して6日も経ってたんですね…
平日は検査や診察があるし、最初3日間はステロイド点滴もあったし、
お休みの日でもなにかしら症状や副作用が出てるので
前回の入院よりも時間があっという間に過ぎていっている気がします。
ブログ書いてるのも生活に張りが出ているのかもしれないです。
昨日の就寝前血糖値は212でした。
やっぱり食後高血糖は相変わらずみたいです。
熱はなかったけどやっぱり身体は火照るので氷枕もらって寝ました。
睡眠導入剤(マイスリー10㎎)も飲んでるので
横になったら寝れるかなって思ったんだけど
ずっと頭がクラクラするし、気持ち悪くて眠れなくて。
ナースコールして頓服のレキソタンを飲みました。
そしたら落ち着いて眠れたみたい。
不安症状が強いのかなぁ?
精神科の先生が来た時に相談してみようっと。
5時半過ぎに起きていつもの朝ルーティン(過去記事参照)をこなしました。
今朝の食前血糖値はなんと100
前回の入院を含めても最低値です。
ムカムカ、クラクラしてるのに食欲は落ちない…(苦笑)
無塩なんだけどこのロールパンとってもおいしいです!
食後の薬、手に広げてみたらお菓子食べてるみたい(笑)
この他に胃と膝関節痛があったのでカロナール、
心臓の違和感と頭のクラクラがあるのでレキソタンをお願いして飲みました。
今日はお昼までしっかり休もうと思います。
ランキング参加してます
よければクリックお願いします