あっという間にもう病院で過ごし始めて1週間経ちました。
今朝もフラフラするし、ご飯食べたらムカムカするし、
汗止まらないし、動悸もするし、呼吸苦しいし。
携帯持ってるのもしんどいぐらい力が入らなくなる時もあります。
歩くのもたまーにふらっとしちゃう。
それでも寝てばっかりだとよくないからたまに動くけどね。
朝はいつものルーティンをこなしているうちに朝食。
なんと食前血糖値は97でした!
このゆめせんべい、赤ちゃんのふわふわのお菓子みたい。
名前がわからないので調べてみたらこれみたいなやつ?

- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > せんべい > その他
- ショップ: キッセイヘルスケア通販楽天市場店
- 価格: 1,543円
ゆめせんべいもアマゾンや楽天市場で買えるみたい!
野球観戦に行く時用に外出先での栄養補給の手段を
探しておきたいなぁと思っていたのでちょうどいいかも♪
朝食後に担当の先生が顔出してくれたので症状を話したり、血液採取。
その後、10時近くに主治医の先生が回診に来てくれました。
今出てる症状はやっぱり副作用で
錠剤に代わったから少しずつ体の中から薬が減ってきて
段々と楽になってくるはずだから我慢して乗り越えましょうって。
血液検査の結果でも薬の効果は出てきてるみたいだから
いい方向に進んでるみたいです。
それ聞いたら副作用辛抱しようって思えました!がんばろ…
そして昨日の日記で書いた佐川急便からの配達問題。
病院で受け取れるか看護師さんに確認したんだけど
なかなか返事が返ってこない(きっと忘れてる)から
北海道日本ハムファイターズのお客様センターに問い合わせて相談してみました。
佐川急便では転送も可能だけど別料金って言われたんだけど
お客様センターに話したら球団持ちで転送するから
佐川さんに球団了承済みと説明して対応してもらってくださいと。
ファイターズありがとう!!!
佐川さんにはお友達のおうちへ転送お願いしました。
友達もありがとです!
そのあと今日は産婦人科へ検診に。
子宮の状態のチェックと子宮頸がんと子宮体がんの検査でした。
子宮体がんの検査が痛くて痛くて…まだおなか痛い(泣)
結果は時間かかるみたいなので何ともないことを祈ります。
戻ってきたらあっという間の昼食の時間~
食前血糖値は167
朝食から時間短いから200超えなかっただけよしっ!
手ごねハンバーグ!ふわっふわでおいしかった♪
相変わらず火照りで汗が引かないから氷枕当ててます。
こんな感じで身体少し起こしてパソコン打つのも慣れてきました。
子宮がん検診の影響でおなか痛いので寝てたところ…
看護師さんが来て
『お部屋の床を掃除するので少しの時間だけ部屋を移動していただきたいんですが』
(´・ω`・)エッ?
まぁ、そうですよね、大掃除の季節ですもの。
移動したお部屋が半個室の差額ベッドの部屋で
少しの間だけリッチな気分を味わいました(笑)
でも全く落ち着かなかった(笑)
そしてその後今日の担当の看護師さんから
「この後のお部屋の話聞いてますか?」
(もちろん)聞いてませんが???
「年末年始でベッドが空いたので明日から腎臓内科の病棟に移動します」
というわけで明日の午後から
腎生検の時にお世話になった病棟に移動することになりました!!!
この病棟の看護師さんとも
やっとコミュニケーション取れてきたところだったから
ちょっとだけさみしいけど
消化器内科と消化器外科の病棟に腎臓内科で入院してるのは
都合悪い部分もあるんでしょうし(苦笑)
今日はこのあと精神科の診察があるはずなんだけど…
シャワーも予約してあるので準備してのんびり待ちます。
ランキング参加してます
よければクリックお願いします