佐川急便から電話が来たりしてごちゃごちゃしてて
夕方の主治医の先生の回診、ゆっくり話できなかった(泣)
佐川急便のバカ~!!!
(といいつつ親戚は佐川男子です)
点滴のラインがある人はシャワーが16時までだというので
早めのシャワーでさっぱり!
脱力感あってときどきフラフラしてるから
クラクラしないか心配だったけど、なんとか平気でした。
夕食前の血糖値は128
空腹時血糖は順調です♪
夕食のメニューは全くクリスマスっぽくなかったけど(苦笑)
今日はクリスマスということで
附属看護学校の学生さんのキャンドルサービスがありました!
歌もたくさん練習したんだろうな~♪
カトリック系の高校卒なのでつい一緒に歌いそうに(笑)
貴重な経験でクリスマスの入院もさほど悪くないって思えました。
入院してればクリぼっちじゃないしね。
お向かいのベッドのおばあちゃんとお話しながら仲良く見れてほっこり♪
その後ブログ更新しようかな~と思ってたら
精神科の担当の先生が来てくれました。
来月入院って話してたから急に入院してびっくりしてた(苦笑)
起こったこと、不安なこと、睡眠のこと、一通り相談できたし、
薬の調整もしてもらって、
連休前にももう一度調整確認してくれるとのことだったので安心です。
寝る前の血糖値は168でした。
今日はキャンドルサービスで夕食の時間が早かったからかなぁ?
明日は大学病院を受診した頃の話を振り返りたいけど
明日もなかなか忙しそうだからどうかなぁ?
今夜は薬が変わったのでぐっすり眠れるといいな!
…1日が怒涛過ぎたからあっさり寝れそうだけどね(笑)
ランキング参加してます
よければクリックお願いします