昨日は胃が痛くて寝つけなくて眠ったのが遅かったので
まさかの検温で起こされました(+_+)
中学2年生の時にEBウイルスで
1週間ほど入院していたことがあったんだけど
その時は低血圧で朝が弱くて…
毎朝検温で叩き起こされてて
母親が看護師さんに謝っていた姿を思い出しました(苦笑)
プレドニン(ステロイド内服)は夕食後には飲んでいないので
朝起きたときは副作用も減っているのか少し身体が楽です。
でも今日は寝不足なのかずーっとボケーっとしてて
朝食前の血糖値測定もぼーっとしたままうけて120
その後朝食までずっとベッドでボケーっとしてました。
ルーティンなんて何もこなさず、あっという間に朝ご飯。
朝ごはんの写真すら撮り忘れて食べ始めちゃって完全に寝ぼけてる(笑)
その後、担当の看護師さんが来て薬チェックしてもらって、
今日の予定でレントゲン撮影が入ってたので
1階までお散歩がてら撮影しに行ってきました。
やっぱり休み前だから病棟も退院ラッシュだったけど
下降りたら外来も検査もめっちゃ混んでた~!
レントゲンの担当技師さんが昨日のマンモグラフィの時の技師さんで
私がまた心電図モニターつけたまま来てたから
のりぷぅ「すいません、またモニターついてます(笑)」
技師さん「あ、ほんとだ、昨日と同じですね(笑)」
ってお互い笑っちゃいました。
今日はケーブル外すだけで撮影可能だったみたいだから
すんなり外してもらって肺炎確認のために肺のレントゲン撮りました。
病室戻ったらちょうどお部屋のお掃除タイムだったから
同じお部屋のおばあちゃんと廊下で座って待ってる間にご挨拶。
今の病棟は呼吸器内科と腎臓内科と神経内科の混合病棟で
おばあちゃんは肺炎で入院してるみたい。
(他の患者さんも肺炎や肺がんの方が多い)
優しそうでとても上品なおばあちゃんでした。
「お若くてとっても元気に見えるのに~」って言われたけど、
「こう見えて内臓と血管ボロボロなんですよ~」って笑っときました!
実際全身ボロボロだもの~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちょうどその時に昨日の担当の看護師さんもいて
昨日の夜の症状とか聞いてくれてホッとした~!
この病棟の看護師さんは(というより病院全体でだけど)
みんな優しいし気遣ってくれるから感謝なんだけど
そのなかでもこういう方がいてくれると心強いなぁ~!って思いました。
他の看護師さんと違う時間に出勤して違う時間に帰っていくから
ママさんで時短勤務とかなのかなぁ~(*'▽')
その後、担当の先生が来たんだけど
書類たくさん持ってるから何かと思えば…
『便潜血が陽性だったので検査をすることになりました』
なんですと~Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも不整脈出て血栓予防の薬を飲んでるから
それを止めたりもしなくちゃいけないから身体に負担になるそうで
副作用の様子を見ながら年明けに大腸カメラの検査をすることになりました。
まぁ、もう、ここまできたら徹底的に入院中に調べてください!!!
そんなことしてたらお昼に。
食前血糖値は186でやっぱり昼前は間隔が短いから高い。
看護師さんも波があるのが気になるなぁって言ってました。
今日のお昼もおいしかった♪いんげん大好き~(*‘∀‘)
お昼直後に看護師さんが来て
『皮膚科呼ばれてるので~ご飯終わってたら行けますか~?』
え?
今日の予定で聞いてないってばぁ~!!!(笑)
でも皮膚科では紫斑や血管炎の状況を診ていただいてるから
診察があってもおかしなことではないので
またまた下界(笑)に行ってきました。
やっとステロイド始まりましたね~と。
ほんっと先生に初めて紫斑診ていただいてから
やっと治療に取り掛かれたのでお互いホッとしたような雰囲気にε-(´∀`*)
(この大学病院初日の話も早く書きたい)
安静にしてるしステロイド始まったから紫斑は出てないんだけど
病院で乾燥がひどいのでヒルドイド(保湿剤)を処方していただいて
紫斑が出たら引き続きアンテベート(ステロイド外用薬)を塗る
ということで診察終了。
戻ってきてから
担当の看護師さんとシャワーどうする?って話になったんだけど
脱力感でしんどいから無理はしないほうがいいってことで
今日は清拭にしてもらいました。
汗かいてたからさっぱりして気持ちよかった~(*^_^*)
そのあと主治医の先生の回診あって、
おなか痛いし便が出ないから薬変えてもらうことになりました。
やっぱり血管炎で腸の調子に影響出てるみたいなんだよねぇ…
早くお腹もすっきりしたい!!!
胃と腸の痛みはカロナールで治まらなかったら
引き続き点滴の用意をしてくれてるそうなので
点滴のルートもまだ外さないことになりました。
血管炎の全身の痛みの時に感じたけど
痛みってストレスだし体力奪われてホントにしんどいんだよねぇ。
腎臓悪いから使える種類には限りがあるみたいだけど
その中で何とかしてくれようとしてくれてるのでありがたいです。
ところで…
お腹痛いよ…
調剤部さん、追加のカロナールはまだかね?(苦笑)
ランキング参加してます
よければクリックお願いします