続きです。
結局昼食前には薬整理が終わらず…
昼食前血糖値は107
朝にプレドニン20㎎を飲んでいてもこの数値なので
血糖値上昇の副作用は落ち着いたのかなぁ?
お昼ご飯のオクラのおかずがおいしかったな~!
オクラは今までの自炊では積極的に使ってこなかったけど
入院中の食事でオクラのおいしさに目覚めたので
自炊メニューでオクラも使っていこうと思います!
昼食後、また具合悪くなってしまって
呼吸苦しいし、心臓痛いし、気持ち悪いし…
血圧は100台で低かったけど
心電図撮ってもらったら不整脈は出てなかった。
レキソタン飲んだり、横になって休んだりしたんだけど
かなり長い時間つらくて落ち着くまでひたすら耐えました。
15時半すぎたぐらいかなぁ?
少しずつ呼吸が落ち着いてきて起き上がれそうだったので
トイレに行ってから血圧測ってもらったら120ぐらいになってました。
その後看護師さんと
副作用のこととかステロイドのこととかいろいろ話せて
気持ち的にも楽になりました。
そして知らず知らずに病院にずっといて治療するって
すごくストレスになってたんだなぁって。
そういうところで
パニック発作を繰り返していた部分もあったのかもしれない。
その後もだるさはあったので
横になってゆっくり過ごしてたんだけど
トイレ行ったら起き上がっていても平気そうになったから
午前中からやろうとしていた薬の整理がやっとできました(*‘∀‘)
夕食前血糖値は187で久しぶりに高かった(+_+)
かぼちゃの煮物おいしい~♪
夕食後はブログ更新する元気も出てきて
寝るまで順調に過ごせました(*^_^*)
ランキング参加してます
ポチッとクリックで応援お願いします