昨日(1月15日)は外出して疲れたし、すぐ寝よう…と思ってたんだけど、
それどころではない大事件が起こりました。
昨日は午後から外出許可をいただく予定になってたんだけど…
朝起きたら喉が痛いし、左側のリンパも相変わらず腫れてるし、痛みもあるし…
朝食前に担当医の先生が採血しに来たので診てもらいました。
やっぱりリンパが腫れてて、痛みはないけど右側も腫れてたみたい。
扁桃はそこまで腫れてないけど
「主治医の先生に相談するけど外出難しくなるかも…」
と言われてしまいました(´;ω;`)ウッ…
血圧147-80、血糖値98でした。
ちょっと血圧が高いなぁ…
朝食です。
チーズ入りサラダが出たことはあったけど、チーズがそのまま出たのは初めてな気が!
そしてこの日の朝食後からプレドニンが25㎎に減薬になりました!
副作用が軽くなってくれるといいんだけど…
朝食後、主治医の先生が来て、首の腫れを診てもらいました。
扁桃が腫れてるわけではなくて、首のリンパが腫れてたみたい。
プレドニンの副作用でなんらかのウイルス?細菌?に感染した模様。
抗生剤出してもらうことになりました。
「すぐ抗生剤出すからお昼に飲んでから外出してね~!」
というわけですんなりと外出許可はおりました(*‘∀‘)
その後はお昼ご飯まで外出に備えて準備して過ごしてました。
あっという間に昼食前になって、血糖値は164でした。
昼食は肉野菜炒めとほうれん草の胡麻和え♪ビスコも~!
昼食食べ終わってから、抗生剤も飲んで、心電図モニター外してもらって、ネームバンド切ってもらって出発!!!
まずはタクシーで自宅に帰ったんだけどめちゃ寒い!!!
慌ててファンヒーターつけて毛布にくるまってHDDのチェック。
かなり残量減っててびっくりしちゃった!
ある程度整理して、留守の間の録画予約もチェックできました!
来週退院できれば問題ないでしょう(*‘∀‘)
届いてた郵便物をチェックしたら…
ポリーポラリス
え?ポリーちゃんから???
喪中でお年賀は出せなかったから松の内過ぎてすぐに寒中お見舞いでお手紙書いたんだけど、そのお返事が届いてました!
感激して涙出た~!!!
お返事が来るなんて思ってなかったから…
ほんっとに治療頑張るね、ポリーちゃん(´;ω;`)
土日の外泊に必要なものをリュックに詰めて家を出て川崎へ~
ヨドバシカメラに修理に出してたカメラを取りに行ってきました。
破損で延長保証では修理が出来なかったのでレンズを購入!
ずっと欲しかったTAMRONのレンズをやっと手に入れてしまいました
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
立春までに買いたいなーと思っていたお財布も欲しいものが見つかったので
一粒万倍日
ということで思い切って購入(*˙︶˙*)
使い始めは病院じゃないところがいいと思うので退院してからにしようと思います(●︎´▽︎`●︎)
(じゃあなんでこのタイミングで買ったんだ←)
病院で飲むお茶にも飽きたので無印良品でいろんなお茶のティーパック買ってきました!
…ってそんなことしてたら18時までに戻る予定が過ぎてしまった!
カメラを取りに行くのが一番の目的だったのになぜか買い物してるっていう(だめじゃん)
着いたら病棟がめちゃくちゃバタバタしてて…
血圧と血糖値計ってもらうのに時間かかっちゃったから夕食も遅くなっちゃいました。
夕食前血糖値はいつもより時間が遅かったからか133でした!
とろろご飯~♪
ご飯遅くなっちゃったからシャワーも予約の時間に間に合わなくて。
荷物片付けてたらもうあっという間に消灯時間!
続きは明日しよ~♪って寝ようとしたら…
そしたら隣のベッドのいびきのおばさん(過去記事参照)
が寝る前の検温で37.8℃の熱が出てインフルエンザ検査をすることになって
まさかの陽性!!!
おばさんは急遽個室へ隔離されることになったから、荷物運ぶのに深夜にも関わらず大騒ぎに。
そしてわたし(と同部屋の方)は夜中に起こされて
「予防なので飲んでください!!!」
と感染者濃厚接触のためタミフルを10日間予防投与されることになりました…
ずっと病棟がバタバタしてて、あんまり寝られずに朝を迎えました。
おばさん、大丈夫かなぁ…
抗がん剤やった直後だから免疫落ちてたんだろうなぁ…
ちょっと心配…
ブログランキング参加してます
ぜひクリックで応援していただけると嬉しいです♪