本年も大変お世話になりました!
途中、更新が長期間滞ったので
引き続き読んで下さっている方はもちろん、
新しく知り合ってSNS経由で読んで下さっている方、
新しくこのブログと出会って読んで下さっている方、
いろんな方がいると思います。
読んで下さって本当にありがとうございました。
今年は年越しを病院のベッドで迎え、
いつ退院できるのか、
いつ病気が治るのか、
全く先が見えない状況でのスタートでした。
それでもたくさんの方に支えられて
治療も順調に進めることが出来て
1年間で尿蛋白が陰性になるまでに回復しました。
3月には大好きな野球観戦にも復活!
シーズン中はたくさん通って、たくさん応援して、
最後には宮崎遠征もして。
本当に楽しい思い出がたくさんできました。
仕事は8月で退職。
治療に専念するために、在宅での仕事に切り替えました。
最初はなかなかうまくいかない時もあったし、
これから先のことを考えたら不安もたくさんあったけど、
やりながらいろんなことを学びました。
まだまだ勉強の日々だけど、
今では新たにやりたいと思うこともどんどん出てきて。
年が明けたら新しいチャレンジをどんどんしていきます。
そう思えるようになったのも
余裕が出来たり、治療に専念できる環境があってこそ。
病気のことを理解して下さる方々に支えられての事です。
来年はもっともっとたくさん楽しいことでいっぱいにしたいな!
そう思っていた矢先・・・
10月末に突然やってきた、応援している選手の戦力外通告。
それから数日は泣いて、茫然として、魂が抜けたような毎日でした。
その後、育成選手として契約することが決まったので
来年もたくさん応援できることになりました。
そしてもちろん、支配下登録選手に復活してその先も。
少しぐらい遠回りしたって
目指すところにたどり着ければそれでいいのです!
そんな、大切な育成選手契約の記者会見の日。
偶然にも発見した胸のしこり。
そこからがらりと私の生活は変わりました。
去年も同じ時期に紫斑が出て、
病院通いから入院になり、難病が発覚していたので…
またこの時期かいっ!
とつっこみたくなりました。
なんともないといいな…と願いながら、
毎週のように病院へ通い、検査をこなし、
誕生日に宣告されたのは
乳がん
でした。
今年はいろんなことがあったなぁ~
来年は新しい事にも挑戦して、楽しんで過ごしていこう!
なんて思っていた矢先、
今年もあと10日というところで
人生ががらっと変わってしまいました。
来年はきっと今年よりもっと大変な年になると思う。
今年乗り越えたことよりも数倍つらいこともあると思う。
どんな1年になるのか、想像も出来ない。
今までもたくさんつらいこともあった。
大変なこともあった。
苦しいこともあった。
それでも、なんとか乗り越えてこられた。
だから、来年も、どんなことがあっても乗り越えていける。
後ろ向きになったってどうにもならない。
そんなときこそ前向きに生きていきたい。
来年も今まで以上に前向きに闘病している姿を
赤裸々に伝えていけたらいいなって思ってます。
盛りだくさん過ぎた今年を超えるであろう2020年。
来年もどうぞよろしくお願いします!
それでは、よいお年を!!!
Twitterで更新のお知らせをしています♪
ぜひフォローしてくださいね(*'▽')
ブログランキング参加してます
1日1クリックして応援していただけると嬉しいです♪